ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

モニター新調

サイズアップ

ヨシオです。

今日はモニターを新調しました。

これまで使用していたモニターは10年近く使っていたと思うのですが、ずっとちょっと小さいと思っていました。

ということでサイズアップです。

これまで使っていたモニターはこれ

LG FLATLON 21.5型ワイド液晶ディスプレイ(ブラック筐体、グレアモデル) W2261VG-PF

LG22W

21.5インチあって大概の人の環境だと使い勝手がいいサイズになると思いますが、僕の場合は自分からモニターまでが約1メートルとちょっと遠めのセッティングになっています。

画面の文字が読めません。

そしてまたこのモニターはグレア。

今は日中に太陽を背にしょう形でモニターを見るレイアウトになったので、モニターに太陽光が入ってしまい見ずらい。

ということで今回狙ったのは、もっと大きくてノングレアのモニターです。

W2261VG-PFはコスパに優れたお気に入りのモニターだったのですが、約10年使用しているとほかにもすごいモニターがどんどん出てしまい、より良いものが欲しくなった次第です。

今回買ったモニターがこちら

ASUSゲーミングモニター27インチ VG278QR 0.5ms 165HZ HDMI DP/DVI スリムベゼルG-Sync FreeSync フリッカーフリー 昇降ピボットVESA

VG278QR

21.5インチから27インチにサイズアップしました。

そしてノングレア。

太陽光が入りにくいです。

僕はパソコンを使ってFPS格闘ゲームをするので、モニター自体の映像を映し出すスピードにもこだわってみました。

オンラインゲームをしているとあらゆる遅延は不利になりますからね。

これまでのモニターの応答速度は2msでした。今回買ったモニターは0.5msです。

なんと4倍も早く映像を映し出してくれます。

ということで試験運転にちょっとゲームをしてみました。

画面が大きくなったことにより見やすくなって気持ちがいいです。

応答速度が4倍速くなっているはずですがゲームの勝敗にはあまり効果が表れませんでした。

LGのモニターの2msという応答スピードも十分に速いので、それがもっと早くなったからって特に意味はありませんでした。

多少はよりぬるぬる動くようになっているような気がしている程度です。

ユーチューブを見てみたかんじ色味もいいと思います。

全く不満ありません。

お値段は32000円でした。

ケチな僕としてはモニターに32000円はかなり頑張りました。

頑張った甲斐あって満足のいく買い物となりました。

トレードにも大きくて性能のいいモニターを使っているほうが有利だと思います。

皆さんも使っているモニターが小さかったり、応答速度が遅くって画面に残像が残るようなことになっているようでしたら、買い替えを検討してみてもいいかもしれませんね。