ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2020年1月20日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

f:id:yoshio-toshi:20200120172003j:plain

今日はプラス6900円でした。

ほんのちょっとだけのトレードとなりましたが、今日は年に一度の大チャンスを逃してしまったのでブロブを書いておこうと思います。

 

今日は前場サイバーステップで一向にリバウンドしない値動きにやられてしまい、5000円近い損失を出してしまいました。

 

こんなにもリバらんかと思うくらいリバウンドが来なかったのでなくなく損切りをしました。

 

そうしたらこのサイクソステップが、後場から急騰。

 

どうやら上方修正を出したようです。

 

こんなもんは運ですのでしょうがないとはいえ、僕の運のなさにがっかりしました。

 

そして次は前田道路。

 

適当に銘柄ライブナビを眺めていたら、前田道路急騰という文字を目にしたので、見に行ってみました。

 

見に行った時にはすでにいったん上げてかなり押しているところだったので、どうしようか迷ったのですが、かなり押すのは利確売りで、その後が本番だったということはよくあることなのでとりあえず買ってみました。

 

僕はこの銘柄で100円抜きをすることができ、1万円をゲットすることができました。

そんな前田道路のチャートがこちら

 

f:id:yoshio-toshi:20200120172908j:plain

僕は下の白丸で買い、上の白丸で売りました。

 

結果はこの銘柄3100円越えでストップ高しています。

 

僕は利益さえ出ればいいと思ったので売ってしまいました。

 

ただ、利益さえ出ればいいという思いと別にもう一つ売った理由があります。

 

それは、楽天証券の一日信用取引ストップ高になると自動持越しになるため3000円くらいの手数料がかかってしますのです。

 

今日までその3000円が気になって持越しだけはしないという考えでやってきました。

そして今日、前田道路が恐ろしい勢いで急騰した瞬間僕は売っていました。

 

急騰しているのに売ってしまったのは、ストップ高が怖かったからです。

 

たった3000円が怖くて売ってしまいました。

本末転倒とはこのことだなと売った後冷静になってから思いました。

 

こんな勢いのあるストップ高に初動で乗れることなんてめったにないことだともいます。

そんなチャンスをたった3000円のために捨ててしまったことを後になってとても後悔している現在です。

3000円のために3万円取りこぼしました。

明日がギャップダウンで始まるかもしれないので一概に30000円取りこぼしたとは言えませんが、まあ明日はギャップアップでしょうね。

 

今後は絶対にストップ高になりそうな値動きをしたときは、売らずにストップ高に乗っかったまま持ち越して、3000円を支払ってでももっと大きな利益を出そうと思います。

 

今ふと思えば現引きしちゃえば問題ないかもしれませんね。

 

どちらにせよ、次チャンスがあるときはガチホールドで持ち越します。