ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年10月18日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はプラス5200円でした。

前場はめちゃめちゃ地合いよかったですね。

毎日いつ暴落が来るのかビビっている僕は地合いの良さに乗っていくのが難しくってたまりません。

今日は運良く取れましたが、僕の頭の中の妄想地合いと現実の地合いがかみ合わなくてトレードが難しくて難しくて。

まあ勝てたので良かったです。

前場マザーズが強くてそれに引っ張られて個別でも監視銘柄の結構多くが強く上げていました。

僕は直近のIPOのAICROSSでトレードしてみました。日足で見ると下落から底打ちをしていたので、地合いが良ければ上がるかもと目をつけていました。

AICROSSの5分足です。

ギャップアップで始まりいったん押しての急騰。

よくあるパターンのやつです。

今日の利益は9時半までの上げと10時までの横横の中でほぼ取りました。

チャートをずっと見ていた銘柄がもう一つ。

ワシントンホテルです。

今日上場です。

終値で見て、PERが11倍、PBRが1.4倍です。

めちゃめちゃ割安に感じるので、ずーーーと買われててもいいと思うのですが売りが降ってくるんですね。

公募価格が1310円ですので、みんなも受かっている状態です。ロックアップ180日があるので機関も売ってきません。

1700円を天井に売られて下降トレンドになっています。1700円でのPERは12倍ほど。全然割安もいいところなのに売りがわいてきてます。

後場から地合いが悪かったからなのか、何なのかわかりませんが、いっそデイトレで捕まった場合は現物に変えて持っておいてもいいかなーって考えたくらいです。

IPOのトレードの経験はこれまでなるべく避けてきたのでかなり浅いものがあり、今日は現物でホールドすることはやめておき、もうちょっとIPOに脳がなじんでからそういう挑戦もしてみようと思います。

株を見始めてかれこれ5年になりますが、やっとIPOをまじめに見てみようと思うようになってきました。

デイトレにせよ長期投資にせよかなり難しそうに感じていたのでこれまで避けてきましたが、これからはちょっとずつ挑戦していこうと思います。

これからデイトレを始めようと思う方で、もしIPO初日、や直後を触ろうと思う場合は、えげつない動きをするのでもし負けたとしたら自分の思っている3倍くらいの額、負けると思ってトレードに挑戦してください。連売り特売りは当たり前だと思っておいたほうが無難です。

逆もまたしかりなんですけどね。

チャートを見ていてもあまり意味がないと思えるくらい凄い動きをします。

僕はIPOデイトレはそこそこにして、IPO銘柄の成長性や割安感の勉強をして長期で投資していいのかなどを勉強しようと思います。

頑張っていきましょう。