ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年10月29日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はプラス3500円でした。

2時までは地合い絶好調で僕もできるだけトレードを頑張っていましたが、結果は大したものにはなりませんでした。

とはいえ頑張った結果、勝てたことには満足しています。

これの倍くらいはとれるようになるといいのですが、なかなか難しいです。

今日はASJ、エーザイ、AICROSSをメインに見ていました。

ASJは地合いに乗って大きく上げそうな雰囲気があったのでエントリーしてみました。

そこそことれたと思います。

この後も追っかけていれば僕の決済後ももりもり上がっていたので、ほかの銘柄に移動してしまったのはちょっともったいなかったかもしれません。

昨日に引き続きエーザイ空売りを狙っていました。

昨日とは打って変わって特別空売りのチケットがいっぱいありました。

昨日は売り切れだったのに、今日なら売り放題。

と、考えるのは危険です。

特別空売りが売り切れるということはみんなが売りを狙っているということ。下落すると思っている人が多いということになります。

逆に余っているということは、そんな位置で売りを入れる人は少ないということになります。

ですので特別空売りがいっぱい余っているときの空売りはよーく考えて行いましょう。

僕はちょっとだけ抜けそうに感じたので今日も売ってみました。

寄り付きは小型の株たちが調子がよさそうなのでそっちに気を取られてしまいエーザイのことを忘れていました。

一番おいしいところを逃してしまいました。

僕が売りをしようと考え始めたのが上のチャートの丸の部分あたりからです。

それにしても空売り勢の皆さんは上手ですね。

特別空売りが余っていた結果の通り、今日は落ちませんでした。

売りを仕掛けてしまった僕は少額で済みましたが負けてしまいました。

僕もなんとなくですが落ちなそうだなと感じてはいましたので、予感的中でした。

それでも陰線が出たら落ちてくれるのではないかと思って売ってみましたがだめでした。

AICROSSもここの所ずっと下げていたのですが、いい加減いったんリバウンドしてもいい位置まで落ちており、今日の地合いの良さも相まって大きく上げていました。

前場から2時まで上げていました。

こんなチャートの銘柄で僕は負けちゃいましたが、僕の勝ち負けよりも2時からの下落がひどいですね。

逆張り投資の僕は上げ始めたら個のリバウンドを拾おうと考えていました。何度も上げ始めては下落を繰り返したのでたまたま一回もエントリーしなかったことは運が良かったです。

なんで入らなかったのかは本当にただたまたま入らなかっただけです。

一つだけ意識していたとすれば2時からは利確売りが入る可能性があるので気を付けなければいけないということくらいで、その利確売りにも当然リバウンドは来ることが普通と考えているので、今日はいらなかったのはたまたまです。

2050円くらい。2000円くらいで入ろうとしていました。ラッキーでした。

今日なんでこんなに売り崩されたのか正直理解できません。

ひどいですね。

逆張り派の多くの人が損切りさせられたことでしょう。

板をずっと見ていたのですが、下がってリバウンドしそうになるとは大きな売り物の蓋が出てきてまた落とそうとしてきました。たとえ食われたとしてもまた蓋をしてきていました。明らかに下げようとしていました。

機関のデイトレの往復での儲け方なのでしょうか。

僕には何だったのかわかりませんが、ひどい値動きでした。

ところで、僕のレバ空売りですが順調に踏み上げを食らっている状態です。

含み損状態の株が助かるくらい日経が上げてくれるか、レバ空売りがめちゃめちゃ儲かるくらい日経が下がるか、どちらかに早く動いてほしいものです。