ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年10月4日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はプラス2900円でした。

勝ててよかったのですが、地合いがいい日なのに全然トレードができませんでした。

こういう地合いがいい日にちょくちょく陥ることなのですが、どれも入ろうと思った時にはもうそこそこ上げちゃっているという現象です。

まあ、地合いがいいのだから上がっていっちゃいますね。

初動には気が付けず、一歩遅れて気が付いたのでエントリーしようかどうか悩んでいるうちにもっと上がっていっちゃったということが今日は3,4回ありました。

ちょっと気が付くのが遅かったのでエントリーしないことは正解のことのほうが普通は多いので、トレードとしては正解だとは思いますが、地合いがいい日はその後ももりもり上げていってしまうので、精神的にはきついです。

あー取りこぼした、あー取りこぼした、って考えてるだけの一日になってしまいました。

勝てたとは言え厳しい一日でした。

ただ、今日は地合いがいいだけあって僕の長期銘柄たちも頑張っていました。今含み益が20%を超えている銘柄が4銘柄中2銘柄あります。

こいつらの利確をいつするべきかを今悩んでいます。

30%まで上がったら利確しようか、それとも長期投資を始めた当初の目標通り2倍になるまで粘ろうか。

悩みます。

この2銘柄に関してはうれしい悩みですが、残りの2銘柄は含み損状態です。

ここの所の日経の動きで含み損状態にある。

なかなか厳しい状況です。

塩漬けになるにしても何年漬け込むことになるのか。

ナンピンをしようかやめておこうか。

含み損の2銘柄の内1銘柄は業績もよくないのでナンピンすることさえ怖い。

通し額もそこまで突っ込んでいるわけではないし、ずーーーーとほおっておこうかな。