ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年11月18日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はマイナス3200円でした。

まーーーーーた負けました。

もうやめた。

デイトレやめた。

というのは嘘で、順張りをするのをやめるとまでは言いませんが、かなり控えようと今日決めました。

ずーーーとやってきた逆張りに加え、順張りでも取れたらいいなと思い、 ここ2週間くらい、たぶん11月に入ってからだと思うのですが、 順張りの練習をずっと指定ました。

意識的に ほぼ順張りでトレードをしていました。

で、今月に入ってからのトレード結果は結構ひどいものがあります。

ということで、順張りはとても難しいので僕のトレード手法の主力にはならないという結果となりました。

順張りの練習をしている期間は逆張りまで精密度が下がってしまい、エントリーのタイミング、利確のタイミングがくるってしまいました。

これからは逆張り8、順張り2くらいで行こうと思います。

何なら10対0でもいいくらいです。

順張りでとることへの思いが捨てきれないので一応2割残したくらいのもんです。

順張りを2週間やってみてわかったことは、さっき難しいと書きましたが、順張りが難しいのは僕の性格では難しいという意ことです。

順張りは僕にとっては怖いのです。

怖いせいで躊躇する分たぶんエントリータイミングもずれていると思います。

たとえるなら順張りは強者の殴り合いのリングです。

僕は気が小さいのでその環境で戦い続けることは難しいです。

たまに挑戦するくらいでちょうどいいです。

逆張りは立場の弱くなった逃げる弱者を狩る狩場です。

弱者とは言わないですが強者ではない僕はハードルの低いほうで頑張っていこうと思います。

今日のマイナスのほとんどは順張りでした。

今日のプラスのほとんどは逆張りでした。

それくらい戦績に差が出てしまいました。

今月の収支は順張りで結構マイナスになってしまっているので、逆張りで取り返していけると嬉しいです。