ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年11月20日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はプラス400円でした。

あぶねー。

全部逆張りでの勝負だったのですが、なかなかうまくいきませんでした。

なんとか勝ててよかったです。

これを勝ちといっていいのかどうか。

今日は日経平均が結構下げましたね。

一方で、マザーズは耐えてくれたおかげで個別銘柄も結構耐えている銘柄がありました。

ただ、あまり動いてはくれていないように感じたので僕は今日はトレードがし辛かったです。

どれに今日は入ろうかと迷った結果、下向きとはいえ三桜工業が動いていたので、リバウンド狙いで逆張りをしてみました。

結果はというと惨敗となってしまいました。

それなりにリバウンドしながら落ちて言っています。

僕も何度も結構いい位置でエントリー出来ていたのですが、僕が損ぎるとは助かる位置以上に上げていました。

ここら辺はまだ逆張りの勘が戻ってきていないためか、僕が下手なだけか今日はわかりませんでしたが、そういった悔しいトレードの回数を減らすことができればもうちょっと勝てる確率が上がりそうです。

今日もっともこんなもん取れるかーいって思ったのがBASEです。

後場からじりじりグーンって感じで150円くらい上げました。

昼休みを終えて13時の時点で上げていることに気づいていたのですが、その時点で回りの地合いが悪い中、結構上げていましたので、押したら買おうと思っていました。

僕が願った位置では押さずに、もう一段上げては押し、もう一段上げては押しをやってくるので、天井の陰線に見える形を作っては上げ、を繰り返されてしまい、エントリーさせない上げでした。

僕がやっとエントリーできたのは天井から押して押して押した位置でした。

結局僕がこの銘柄から得られた利益は200円でした。

こんだけ動いた中で200円の利益とは。

チャートだけ見るともっともっと取れてもいいと思うんですけど、いざ勝負しようとすると難しいやつでした。

それにしてもここの所ずーーっと調子が良かった地合いですが、崩れましたね。

明日からどんな動きになるのでしょう。

長期投資銘柄が仕込めるほど下げてくれると僕としてはありがたいです。

明日からの相場が楽しみです。