ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年11月5日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はマイナス6000円でした。

どの指数もギャップアップでの寄りつきでした。

この場合利確売りでいったん個別は下がることを考慮してトレードすることが必要となると思います。

僕は完全にそのことを忘れていました。

イケイケの気分で寄り付きからわずかしてから上を追って順張りでいろいろな銘柄を追いかけてしまい、すべてのトレードでやられてしまいました。

寄り付きでエントリーしていればまだよかったのでしょうが、ちょっと経ってからというのが今日もっともやってはいけないタイミングでのトレードでした。

僕のエントリーが天井で、利確売りで押されてビビって損切りしていました。

寄り付きからほんの数分で僕は8000円負けていました。

ショックでした。

こんな初歩的なミスは2度としたくないです。

普段の値動きからするとちょっと大きめのギャップアップから始まった場合は利確売りがすぐにでてくる。

頭に叩き込みます。

いやー今日はろくでもないトレードになってしまった。

長期投資に関してですが、現在売りをしている日経レバが爆上げ中で担がれています。

20万円分とロットを抑えめにしといてよかったです。

一方で僕の含み損株のセントケアホールディングス1800株があと1円上がれば含み益に変わります。

11月8日が決算予定なのですが、前回の決算でコンセンサスを下回っている会社なのでできればそれまでに半分くらいの枚数に逃げておきたい思いがあります。

逃げれなかったけど決算めっちゃよかったという結果もありだとは思いますが、それは欲深だとして、安パイでいうなら枚数は減らして置けたら嬉しいです。

ということで、日経レバで担がれながらも日経が上げることを望んでいるという複雑な状況にあります。

一旦もっと日経上がってほしいなー。