ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年11月8日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はプラス3800円でした。

今日のトレードは10時まででほぼ終了でした。

10時ごろに会社に来客があり、15分くらい対応してから帰ってきて指数を見たらなんか雰囲気悪くなってきていたので、一旦トレードはやめておこうと判断しました。

日経が悪くなると同時に三桜工業が崩れ始めていたので眺めていました。

昨日ストップ高で今日大幅ギャップアップで始まり、まだ上げた後のこの悲惨なガラをずーーーとみていました。

チャートをパッと見た感じだとわかりにくいと思いますが、この銘柄値動きがめちゃめちゃ激しくて、小さい陽線でも50円くらい動いています。

そんな大きな値動きを見ながらなんとかリバウンドをとってやろうとずっとエントリーのタイミングを計っていました。

結果は一度しかエントリーできず。

しかも同値撤退。

日足でこの銘柄を見た場合の雰囲気が怖すぎて、どこまで落ちるかわからない恐怖、値動きの荒さゆえに板が吹っ飛ぶ落ち方をする恐怖から見ていることしかできませんでした。

特売りやストップ安は今日はないんじゃないかなーと思っていたので、一万円の損切をする覚悟があれば、逆に動いてくれれば5000円から1万円くらいの利確はたやすかったはずです。

でも一万円の損切しちゃうと今日の僕の利益が消し飛んでしまうのでそれが嫌でした。

1万円の損切は覚悟できませんでした。

こういう値動きの大きな銘柄は大きく取るチャンスですので、果敢に挑んでいくこともありだと思いますが、正直なところ、僕はこんな値が飛んでしまうような値動きをする銘柄で頑張らなくてもいいんじゃないかとも思っています。

まあ値動きが大きいとエントリーしたい欲は沸いてきますが。

大きく取れるので魅力はありますが、やられるときはえげつないですからね。

安全策として値動きの大きすぎる銘柄は触らないっていうのもありなのではと思います。

今日は手堅く勝利することができました。