ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年12月4日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はプラス5300円でした。

昨日に引き続き今日も地合いが朝一大幅ギャップダウン。

ここ1カ月くらい暴落を警戒している僕はギャップダウンで始まってからちゃんとリバウンドしてくれるかどうかが怖くて、昨日と同様に寄り付きのエントリーを見送りました。

今日は昨日とは様子が違っていて、寄りつき後すぐにはリバウンドが来ず、下手にエントリーしていたらやられていたと思われますので、寄りつきの判断は地合いにフィットしていたと思います。

寄り付きから9時半ごろまではかなり雰囲気が悪く、いつ下に走ってもおかしくないように見えたのですが、マザーズに関してはそれ以降の時間帯は基本的には戻し基調だったように思います。

その影響を受けて個別もリバウンドするものも多数出てきて、銘柄によっては寄りつきの弱さが嘘かのようにプラテン、大幅高をしていました。

いくつも大幅に上げている銘柄を見ながら、出遅れて上がるのではないだろうかという銘柄を探して、今日はインスペックに目を付けました。

前場寄り直後の2本目の陰線でエントリーして、それがほんのちょっと早すぎたことと、まだ指数が下向きだったこともあり、危険を感じて損切りしました。

その後はだいぶとれたであろう位置までリバウンドしています。

おしかったです。

その後はだらだら下げていますが、後場からの吹き上げを期待して白丸の左側のほうでエントリーしてみました。

僕の頭の中の妄想では、白丸の真ん中くらいの足で1550円くらいまで噴き上げてくれて、僕はそれをゲット。なんとまだまだ上げて結局今日の高値を更新するという妄想をしていたのですが、ぜんっぜん違っていました。

終始地味な動きのまま上げることも落ちることもなく横横でした。

横横の中で1時間ホールドして3400円取れたのでラッキーでしたが、上に行かなかったとなるともしかしたら下があったかもしれない位置でのエントリーでしたので、今見返してみると、1時間のホールドはちょっと危なかったかもしれないように見えます。

予想と違うだらだらとした動きになってしまったら、次はもっと早く撤退をしたほうが安全な気がします。

気を付けていこうと思います。