ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年12月5日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はマイナス3100円でした。

地合いはマザーズはだめで、日経はいい。個別の動きは、僕の監視銘柄は半分良くて半分悪い。一部爆上げで一部暴落していました。

それなりのエントリータイミングではエントリー出来ていたのでそんなに悪いトレードではないとは思ったのですが、結果は負けでした。

トレード、地合いともに悪くはなかったと思うので、きっと今日は運が悪かったのだと思います。

そんな今日のトレードの中で思いっきりやられちゃったのがインパクトホールディングです。

インパクトが上げているなーって見ていたらガンガン押し始めたので、チャートの上の白丸のところでエントリーしてみました。

そこからもまだガンガン下がっちゃって、全もコースかもなーって悲しみながら握っていたら、会社に来客があったので対応するために下の丸で損切しました。

本来はもっと早く損切りするべきだと思うのですが、今日はなかなか損切のクリックが押せませんでした。

お客さんのおかげで損切で来たのですが、お客さんが来なければ助かってましたね。

とはいえこんな助かり方は基本的には僕のトレードではないので助からなくてよかったとも言えます。

次回はより速い損切を心がけようと思います。

そして、今日最高に取りこぼしたのが三桜工業です。

下の丸でエントリー、上の丸で利確しました。

取りこぼしは毎度毎度のことなのですが、どうやればしっかりととれるのかわかりません。

握力強く握っていると全もしたり、こうやって利確すると上に行ったり。

次回こういうのに乗っかれた時はせめて陰線を待ってみようかと考えています。

でもそういう挑戦をしてみるときに限って、ちょろっと上がってたった一本の陰線で全もしたりするんですよきっと。

僕はそれが怖くていつも早すぎる利確をしているのですが、次回は陰線町戦法を試してみようと思います。