ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年2月15日のデイトレ 株式投資

円高

昨晩111円を超えて円安になっていたドル円が、今朝見たらなんかガラっていましたね。

円高に振れていました。

僕は為替の世界はさっぱりなので何が起きたのか知りませんが、アメリカが発表した指標が悪かったりしたのでしょうか。

それを受けてか、今日は日経弱かったですね。

弱いといっても朝一につかまっていなければ、デイトレにはあまり関係のない弱さだったと思います。

朝市ガツンと下げてあとは横横。やりやすくはないですが大負けもしにくいといった感じですね。

僕としてはこういう動きよりも上下に振ってもらったほうが嬉しいです。

落ちたら買って、上げたら売るで取れる回数が多いほうが楽ですもんね。

朝市のガラに関しては為替のガラに対して株の寄りが高すぎるので予測しやすかったと思います。

ちょっと深めに構えてリバウンドを取りに行けば結構取れたのではないでしょうか。

僕はというとその時間、鉄工所の電話対応していました。

ガラを食らわずに済んだし、リバも取れませんでした。

こういう時兼業デイトレーダーはもどかしいです。

今日は鉄工所に電話がめちゃくちゃかかってきてなかなか集中してトレードすることはできませんでしたが、一日中デイトレをすることが出来ました。

個別銘柄は結構動いていたのでデイトレードしやすかったと思います。

今日の収支

デイトレードしやすい日だったことと、僕が儲けられたかは別ですね。

今日の収支はこちら

2019.2.15デイトレ

プラス500円です。

個別株はよく動いているのですが、なぜかなかなかタイミングを合わすことができずに取れませんでした。

押し目を拾っていれば勝てる銘柄が結構あったのですが、できませんでした。

上がると思って僕が拾うとピターって動きが止まって、しかも少し下がるんですよ。あまり動かなくなった状態で下に動かれると、そこから走る危険性があるので損切りをするのですが、僕が損切りした後はじりじり上がり始めて、そのあと勢いよく上がるっていうのを3回やられました。

銘柄の動きは読めていたのに残念です。

大きく取れるシーンを逃してしまって今日は間合いの合わないトレードとなってしまいました。