ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年2月7日のデイトレ 株式投資

今日は午前のみ

今日は午前中のみのデイトレでした。

朝一でまずは日経がギャップダウンスタートしていることを確認しました。

長期投資用銘柄を仕込みたい僕は日経が弱くあることをちょっと祈っているので、ギャップダウンスタートに今日は下に行く予感(願望)がビンビンしました。

マザーズがチョイ上げていましたが、新興個別銘柄なんとなく弱い感じがしたので今日はより深く待つ逆張りを意識してトレードしました。

その前に一発目にちょっとだけ売りからスタート。貸借銘柄で攻めたので空売り料もありません。うまいこと少々とることができました。

その後は前述のとおりより不覚を意識して逆張りトレードしていました。

こういう地合いのいまいちな日はどこまで深く構えていてもより深く掘っていくことが多々あるので、逆張りトレードも難しいです。

とはいえ思ったほど地合いも悪くなく、10時半までは落ちていたマザーズ指数もそこからは反転していました。

午前中トレードしていたと書きましたが、正確には10時までです。おいしいところは参加できませんでした。

それでも短い時間で まあまあうまく取れたと思います。

今日の収支

2019.2.7デイトレ

プラス2269円で終えることができました。

そのうちのキョウデンに関しては長期投資練習用の現物の売りです。

ベルトラの売り付けに関してはキョウデンを売った後マーケットスピードの現物、信用の欄を現物から信用に直すのを忘れて、ベルトラを現物でデイトレした結果です。

手数料損しました。

トレンダーズの信用売り買埋のトレードは朝一のトレードになります。

地合いが悪そうな中トレンダーズが上がっていたので、日足を確認し、今日のぶち上げの可能性は少ないと感じ売ってみました。

上手く取れましたが、今日はこの売りポジを持っているだけでめちゃめちゃとれている日でした。

僕のコツコツトレードの弱いところです。

だからと言ってトレード手法を変えてまで、こういうパターンのを全部取りたいとは思いません。

今勝てている手法が僕にとっての期待値の高いトレード手法になります。

コロコロ手法を変えずになるべく実績のある勝てる可能性の高いトレード手法を続けることが大切だと思います。