ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年2月8日のデイトレ 株式投資

地合いわっる

今日は地合い悪かったですね。

下で拾ってもまだ下に行くパターンのやつでした。

デイトレーダーにはきつかったのではないでしょうか。

僕は今日は9時から9時半までデイトレード。それから見積、電話対応など仕事をこなして11時にまたちょっとだけデイトレをしていました。

短い時間でも相場に参加しています。

3連休前でしたので今日は特に相場に参加できてよかったと思います。デイトレードってやれていない時間が長いとなんか勝てなくなったりするんですよね。

まるでゲームのように。やってなかったから明らかに下手になってるみたいな感じ。

できる限りデイトレードをしてテクニックを鈍らせないようにしたいと思います。

この一週間なぜかむちゃくちゃ仕事が忙しくて、ちょっとデイトレの勘ににぶりが出ているかもしれません。

急に忙しくなっちゃって。僕の会社は設備系の会社なので4月の予算使い切りたい企業からの受注が多いのかもしれません。

理由はわかりませんがなぜか忙しくて忙しくて。

その隙間を縫ってのデイトレは息抜きであり楽しみです。

本当に飽きない。

これからもできる限り間を開けずに続けられたらと思います。

今日の収支

今日の収支はこちら

2019.2.8デイトレ

今日はプラス1087円でした。

短い時間のトレードとしてはまずまずです。

オンコリスバイオの現物買いからスタートです。

日経が下げていたので長期投資用の銘柄を現物でとりあえず100株だけ買ったのですが、現物と信用の切り替えをするのを忘れて現物のままデイトレしちゃいました。

手数料分損しちゃいました。

僕は一日信用取引なので普段は手数料なしでデイトレできています。手数料はデイトレの敵ですので気を付けていきたいと思います。

日本エマージェンシーAという銘柄、こいつは今日やばかったです。

地合いよりも断然落ちまくっていました。大したリバもなく結局最後まで落ちまくっていました。

この手の動きをされると逆張りデイトレでドカンとやられます。

板も薄くて落ちるとどこまで連れていかれるのかわからないのでめちゃくちゃ怖かったです。

デモなんか僕は奇跡的に勝ち越していますね。

良く勝てたもんだ。

こういう永遠に下げ続けるやつに当たっちゃうかどうかは僕には今のところ生んだと感じられます。

運が悪い銘柄を触ってしまいましたが運良く勝ち越せました。

デイトレって本当にタイミングだと思います。