ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年3月15日のデイトレ 株式投資

今日は前場だけ

今日は前場だけのトレードになりました。

前場は昨日ガラっていたカルナバイオがちょっとは戻す予感があったので、カルナバイオを触っていました。

ちょっとは戻す予感とそのまままだ下がる予感が同時になるので、危ないと思ったらちゃんと損切を入れていたのですが、それがあだとなったというか、損切り自体は間違いだとは思いませんが、タイミングが合わなかったというか。

ようはやられました。

勝負をしているわけですので負けも覚悟で頑張っていますし、被害は大したことないので今回は構わないのですが、被害よりも残念なのが、僕が損切ったら上がるんですよ。

まあデイトレあるあるですよね。

しょうがないです。

僕は1230円付近でエントリーしたり損切ったりしていたのですが、結局カルナバイオはいったん1300円超えていますからね。

余裕で勝てていたやつでした。

何度も書いているのですが、デイトレは何よりもタイミングが大切だと思います。

銘柄選びよりももっと大切。

もっともっとデイトレをしていいタイミングをつかめるようになっていきたいと思います。

後場からは鉄工所の仕事でミスが発生てしまい、小一時間かかるお客さんのところまで製品の引き取りと、直して届けるという2往復のドライブをしていました。

ミスという内容でのドライブですのであまりよろしくはないのですが、後場からデイトレをせずにただドライブしているというのもなかなかリラックスできてよかったです。

本当はリラックスしていていいようなシーンではなかったのですが、リラックスって自然としてしまいますからしょうがないですね。

今日はそんな午後になり後場デイトレはなしでした。

今日の収支

2019.3.15デイトレ

今日はマイナス400円でした。

後場からデイトレしてないのもあるのですが、今日は前場からなぜかやる気が出なかったんです。

あまりにも株価の動きと歩調が合わなくて。

取れても微益がいいとこです。

ということで今日は前場だけとはいえトレードは少なめになりました。

今日はちょっとだけ負けちゃいましたし、いい勝負もできませんでした。

来週はいい結果が出るといいな。