ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年3月18日のデイトレ 株式投資

今日はほぼ参加できず

今日は20日締めの取引先に向けて請求書を作っていました。

うちの会社はかなりレトロで請求書はいまだに手書きです。

お客さんからもらった発注書をもとに社内で使う指図書を作り、それをもとに製品を作り、納品した後、毎月20日よりも少し前に請求書を作ります。

指図書、納品書、請求書、あと見積もり、ここら辺の書類を作るのですが、見積以外はみんな手書きです。

僕が継ぐ前にデジタル化しといてほしかったのですがかないませんでした。

僕がデジタル化させることになったのですが、それが実現するまでの少しの間手書きが続きます。

指図書、納品書、請求書、とほぼ同じ内容を何回も手で書くのです。

いやんなっちゃいますよ。

小さい仕事をたくさんもらったときなんかはその数だけうえで書いた書類を作らなければいけませんからね。

ほんとめんどくさい。

今日も午前中に3時間も請求書などを作っていました。

午後からは少し相場を見ながら見積を作っていました。

ということで今日はほぼデイトレに参加できませんでした。

それでもほんのちょっとでもと思って2度だけ売買ができましたので一応貼っておこうと思います。

今日の収支

2019.3.18デイトレ

今日はプラス1000円でした。

カルナバイオが売られすぎているように感じたので買ってみましたが、いまいちリバウンドせず。

利確できてよかったです。

エムアップは急騰しそうになっていたので飛び乗ってみたら、まさに僕が買った瞬間に動きがピタッと止まりました。

危ないと思い同値撤退しました。

その後は下げていたので同値で逃げられてよかったです。

この2トレードしかできませんでした。

この2トレードでがっつりとれるような手法だといいんですけどね。

僕はコツコツ稼ぐ投資法なのでなかなかそうもいきません。

コツコツ勝ってドカンと負けるでもトータル勝てているという投資法です。

この投資法の良さは損切の速さにあります。

ドカンと負けるといっても大した被害にならないことのほうが多いです。

儲けも大したことないのですけどね。

この投資法でこれからも頑張っていきます。