ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年3月1日のデイトレ 株式投資

日経好調

昨日に打って変わって今日は日経が好調でしたね。

今日はデイトレ日和となりましたが、僕は10時ごろからの参加になりました。

今日は10時まで、鉄工所の仕事で金属機械加工業者さんに製品を加工してもらうためにもっていっていました。

うちは鉄工所ですので、溶接がメインの仕事で、機械加工は業者さんにお願いしたりしています。

ここの所ずっと機械加工屋さんが景気が良くて、忙しいからすぐには加工を受けてもらえずに、かなり早い段階から予約しといて加工してもらうという感じになっています。

2ヶ月くらい前から予約しとかないと危ないことがあるくらい景気がいいみたいです。

日経平均が上げているのと同様に実体経済も景気がいいということは素晴らしいですね。

日本全体が潤うことが一番いいと思います。

そんな景気がいい中の今日の僕のデイトレはといいますと、めっちゃ微妙な出来でした。

日経を見ながらトレードしているときの感覚で言うと、今日はまあまあ取れそうなイメージで頑張っていたのですが、結果はといいますとギリギリ勝利したという感じがしました。

触った銘柄が悪かったのだと思います。

それと、指数に対して個別銘柄にちょくちょく弱いのがいることも気になりました。

どこかのセクターが指数を引き上げていたのでしょうか。

それとも僕が見ていた個別株たちがたまたま弱いやつが多くいたのか。

なにはともあれ、結構取れそうな感じがした日に、渋い結果になったことは残念でした。

自分のイメージと株の値動きがいまいち一致していませんでした。

悔しいです。

今日の収支

2019.3.1デイトレ

今日はトレードが多すぎて載せきれないので一部だけ。

プラス2000円でした。

ラサ工業に15回エントリーしています。

この銘柄、値動きが荒くて、うまく乗れればもっともっと取れる銘柄だと思います。

まだ数日は動くのではないかと想像していますので、これからも注視していようと考えています。

ただ、この銘柄、押しも上げも予想よりちょっと走るんで難しいんです。

今日は特に売り圧力が強かった感じがしたので何回か売りで入ってみました。

ちょっと粘ってから落ちるせいで、粘りの中で僕は買い戻して、そのあと落ちるということばかりでした。落ちれば結構走るんですよ。

ホントこの銘柄難しい。

今日の株の値動きの感じだともっととりたかったですが、とりあえず3月最初の日に何とか勝てました。

感謝です。