ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年3月5日のデイトレード 株式投資

日経少々弱めのなか大負け

ヨシオです。

今日は地合いがあまりよくありませんでしたね。

デイトレは多少やりにくかったように思います。

今日は朝からデイトレをしていたのですが、もう買えば買うだけ切らされる展開になっちゃいました。

なんでこんなに損切りせにゃならんのじゃって思いながらトレードしていましたよ。

まあ途中で理由に気づきました。

変な位置で買っている。これにつきます。

今日は僕にとって3月2回目のデイトレだったのですが、三月最初のトレードは少額ながら勝てていたので2回目の今日は大きく勝ちに行きたい気持ちが強かったのは確かでした。

たぶんその気持ちのせいで朝から勝ち急いでいたのでしょう。

完全にいつもと違う変な位置で中途半端な位置で買っていました。

デイトレで一番大切なことはエントリーのタイミングだと思います。

そりゃ損切になるはずですよ。

今日は欲に負けてしまい大負けをしてしまいましたので、明日からはもうデイトレでいくら勝った負けたと考えるのはやめにします。

ただただおいしそうな位置の銘柄を見つけたらエントリーをする。ただそれだけに徹したいと思います。

いくら勝っただのいくら負けただのもうどうでもいいという意識で、一試合ごとのゲームには勝ちたいので、おいしそうな位置をうろついてる銘柄があったらエントリーをしてみる。そうしてみた結果こうなっただけ。みたいな感じでやっていこうと思います。

もう数字は気にしません。おいしそうか勝てそうか1エントリーごとにそのことだけを考えていきます。

もともとデイトレでお金をたくさん増やそうとは考えていませんので、はなから数字なんかにこだわらなければよかった。

なぜか数字にこだわってしまう癖をデイトレに関しては徐々に抜いていこうと思います。

デイトレなんて一試合ごとを楽しんでればいいんです。

これまで必死に数字にこだわってきてしまいましたが、明日からは楽しみたいです。

この感覚を養えられればデイトレできなかった日も機会損失した感じはせずに、楽しいことが一つできなかった日に変わってくれるはず。

デイトレは楽しい。ただそれだけです。ゲーセンでお金入れてるのと同じ。うまいとなぜかお金が増えるっていうだけ。

今日の収支

2019.3.5デイトレ

今日はトレードが多くて載せきれないので一部だけ。

マイナス12100円でした。

僕にとっては何日かかれば取り戻せるかわからないくらいの大負けです。

最悪です。

と今日までの僕はそう考えますが、明日からの僕は違います。

今日の負け額なんてどうでもいいです。

そんなことより、今日何試合、気持ちばかり焦った楽しくない試合をしてしまったか。

おいしそうではない位置で不利な試合を挑んで負けてしまったか。

明日からはそういうことを考えながらトレードしていきます。

いくら勝ったか負けたかよりも、どれだけおいしそうな位置で楽しくエントリーできるか。

それが余裕につながって、つまらない不利なエントリーが減る。

デイトレに関してはそういう流れを作っていきたいと思います。ゲーム感覚です。

お金は長期投資で増やせたらいいなと思っています。