ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年4月25日のデイトレ 株式投資

今日もほとんどトレードできず

今日も午前、午後ともにほとんどトレードできませんでした。

寄り付きから10時ごろまでは相場を見ていたのですが、そこからは会社の仕事が入っていしまってトレードできませんでした。

とはいえあまり個別銘柄が動いていないように感じたので、画面を見ていてもあまりエントリーの機会はなかったかもしれません。

ゴールデンウィークが明けるまではこんな感じなのでしょうね。

マザーズ指数はよく上げているので個別株もついていけばいいのについていかないどころか下げている銘柄もちらほらあります。

指数が全くあてにならない相場は僕のトレード手法にはきついです。

そういうわけで、トレードできなかったことは幸運だったのかもしれません。

明日も午前午後ともに会社の仕事が入っているのでトレードができないことが確定しています。

たぶんですが明日も今日のような調子の相場になると予想できますので、それほど魅力のある相場にはならないかもしれません。

そんな今日できたたった一度のトレードです。

今日の収支

2019.4.25

今日はプラス600円でした。

時間がないと焦ってしまい、全然いいタイミングでのエントリーではなく、自分のエントリーに自信が持てずにすぐに利確した600円です。

悪いトレードでした。

こういうことは減らしていかないと焦った挙句負けるということにつながるので今日は勝てはしましたが反省です。

こんなしょうもないトレードのことを書いても面白くないので今日は車のことを書こうと思います。

僕の愛車は2007年式のwrxstiの銀色です。

wrxstigrb

この車です。

形はまあまあ気に入っています。乗り味とパワーボディー形状からくる使いやすさに関してはめちゃめちゃ気に入っています。

まだ4万5千キロも乗ってないので機械としてもまだまだ壊れることもないと思います。

できればずっと乗り続けたいと思っています。

が、13年を経過した車は自動車税が高くなります。

微々たる額なのですが、買い替えを促す政策がとられていて、僕もそのせいで買い替えを考えるようになってきました。

この車以上に僕が魅力的に感じる車はなかなかくて、いろいろな車を調べてみました。

僕は車はすきですがあまり乗らないので、購入するなら中古車でいいと考えています。

今乗っているwrxstiも中古で買いました。

次も新しい形のwrxstiでもいいのですが、この車は人気があって中古車市場では値がなかなか落ちません。

ですので次は別の車もいいかなと考えBMWの3シリーズとベンツのCクラスを調べてみました。

調べてみたところ、中古車市場でこれらの車は結構値段が落ちるようで、wrxstiを中古で買うのと同じくらいの費用で同年式同程度のBMやベンツのミドルクラスが買えてしまうようでした。

まだ買い替えるかどうかは決めてはいませんし、できれば今乗っている車にもっと乗っていたいと考えていますが、次買うならBMかベンツかなーと考えています。

wrxstiが新車で400万円くらい、BMW3シリーズの真ん中くらいのグレードが600万円手前くらい、ベンツCクラスのまあまあいいグレードが600万円手前くらい。

中古車市場だとどの車を買っても3年落ちの2万キロ程度で300万円後半から買える感じです。

値段の落ち方がBMWやベンツはひどいでしょ。

ということでBMWやベンツを買うときは中古がいいというお話でした。