ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年4月3日のデイトレ 株式投資

相変わらずの逆張り

今日は日経めっちゃ好調でしたね。

地合いよかったです。

監視個別銘柄も好調に上げていました。

今日は前場は金属触っていてトレードしていません。

後場からの参加になりました。

午前中は2時間ばかし金属についたスパッタをとっていました。

スパッタというのは溶接をしているシーンでよく見るあの火花です。

あの火花が粒の金属になって母材にくっついてしまうのです。

それをとっていました。

半自動溶接という溶接がされていたのですが、その溶接方法をすると溶接した部分にスパッタ以外にもノロという溶接部分を酸化から防ぐ膜が付きます。

そのスパッタとノロをとっていたのですが、ゴーグルつけているとスパッタの粒が見えないので外してやっていたのですが、スパッタやら細かく砕いたノロやらがまあよく顔に向かって飛んできて、今でも目がごろごろしています。

株ブログに何でこんなことを書いたのかといいますと、特に意味はありません。

目がごろごろするなーと思って書きました。

前場そんなことをしていました。

後場は日経が好調な中、超不調な株を触っていました。

逆張りです。

ベルトラとオンコリスを触っていたのですが、自分でもこんな地合いのいい日に何もこんな銘柄触らなくてもいいのにとは思うのですが、逆張り投資家の嵯峨なのか、下がっている銘柄に目がいてしまいます。

超怖い思いをしながら戦ていました。

オンコリスなんてどんだけ下がるんだよっていうくらい下げていましたから、ここで買えば安心と感じられる位置はほぼありませんでした。

今日は運よくオンコリスでとることができましたが、一歩間違えれば万単位の大負けもあったと思います。

自分でも相変わらず危ない手法やってるなーと思います。

今日の収支

2019.4.3デイトレ

今日はプラス4500円でした。

オンコリス、ベルトラともにこの地合いの中約10%も下げていました。

それら銘柄を逆張りでとりました。

めちゃくちゃビビりながらトレードしました。

いい勝負ができたとは言えないトレードになりましたが、何とか取れたといった感じです。

一つ間違えば危ないトレードになっていました。

それでも僕は逆張り投資家。

デイトレも長期も上げている銘柄は今のところ苦手でなかなかエントリーに躊躇します。

きっと明日も逆張りデイトレをしていると思います。

明日も頑張ります。