ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年6月25日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

また負けた

前場そこそこの地合いの間に今日はちょっとだけトレードしました。

ちょっとだけ利益を得ることに成功しました。

やっぱり地合いだなと実感します。

そこでトレードをやめちゃえばよかったのですが、チャートを見ているとどうしてもやりたくなってしまい環境管理にエントリーしました。

結構落ちていたのでちょっと抜けるだろうという想定でのエントリーでしたが、惨敗しました。

無限落ちに巻き込まれました。

2019.6.25環境

上の丸の位置でエントリーしました。

日足を見て今日はやばいかなーって感じはしたのですが、逆張り脳がうずいてしまってとりあえずエントリーしました。

僕のエントリーの前の崩れで、日足が今日が環境管理の相場の一端の終了になる形になっていました。

ですので、本来ならエントリーは見送ることが正解だと思います。

僕はちょっとだけ稼ぎたい欲に負けて大きくやられました。

880円エントリーの840円損切です。

たぶん僕が切ったところが底になるんだろうなーって思いましたが、損切り位置からまだ落ちています。

これぞ地合いの力だと思います。

地合いがいい日ならもしかしたら僕のエントリーは正解だったかもしれないし、少なくとも僕の損切した位置からはさすがにリバウンドしたのではないかと思います。

地合いが悪い時の勝負は本当に負け戦になりやすいので考え物です。

今日の収支

2019.6.25

今日はマイナス2900円でした。

環境管理で大きくやられてしまいました。

エントリーしたこと自体もまずかったし、損切りも遅かったです。

だいぶへたくそなトレードになってしまいました。

今日は微妙な地合いの中、運良く勝てたところでやめておくべき日でした。

とわかっていても今後も地合いが悪くてもエントリーしちゃってると思います。

欲は一番の敵ですね。