ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年6月6日のデイトレ 株式投資

ぼこぼこにされた

今日は前場地合いが良かったのし、時間にも余裕があったのでデイトレをやろうと思い画面を見ていました。

あまりにも僕が監視していた銘柄たちは気持ちよく上げてしまうので結局はいるタイミングをつかめずにそれら銘柄たちの上げを眺めるだけで終わってしまいました。

上げも一段落して押し目が来たので拾ってみたところ、ガンガン下がってしまいぼこぼこにやられてしまいました。

さっきまで上げていたのはなんだったんだって話ですよ。

今日僕が見ていた銘柄は、シンクレイヤ、アサカ理研、ASJです。

アサカ理研もASJも板が薄くてビュンビュン値動きします。

僕はビビッてなかなか入れませんでした。

いざ入ってみればやられてしまうし、難しいですね。

シンクレイヤは前場おとなしくて後場から吹き上がっていました。

こちらも押したので拾ってみたら新興の指数も崩れてしまい、シンクレイヤに至っては吹いた分の全戻し越えの下落をしました。

ここまで下げるのかとがっかりしながら損切となりました。

日足的にも落ちだしたら怖い感じはしていたので拾うべきではなかったなと反省しています。

2019.6.6シンクレイヤ

シンクレイヤの日足です。

どう見ても落ちだしたら荒い値動きしそうですもんね。

甘いエントリーで大きくやられてしまいました。

こんなチャートで地合いも悪くなったら押し目なんかじゃなくで暴落の初動ですね。

今日の収支

2019.6.6

今日はマイナス6800円でした。

シンクレイヤで5000円の損切をしています。

この株価帯で100株で5000円の損切はへたくそすぎますね。

日足をもっとよく見て、地合いをもっとよく見ているべきでした。

久しぶりにこんなにたくさんトレードができて、しかもぼこぼこにされて、デイトレは絶えずやっていても甘さや欲で負けてしまうこともよくあるのに、たまにやるような状況ではなかなか上手なトレードはできませんね。

それでもデイトレをやると楽しいのでこれからもぼちぼちやっていきたいとは思いますが、資産がデイトレで減ってしまうのは痛いので大負けはしないようにいしていかねばと思います。

ちなみに僕にとっては今日の負け額が大負けです。