ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年7月19日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

2019.7.19

今日はプラス1100円でした。

昨日に引き続き今日もやよいの見積納品請求ソフトと戦っていました。

20日締めの会社に送るための請求書だったのでできれば今日中にやりたかったので必死でした。

何とか今日中に請求書を作る仕事が終われたので任務達成です。

その隙間にほんのちょっとだけトレードしました。

昨日よく動いていたサイバーステップに今日もエントリーしました。

今日もよく動いていたので選択しました。

サイバーステップの株価は今日の地合いの良さの中、微プラス引けですので銘柄選定はいまいちだったかもしれませんが、値動き自体はデイトレ向きだったと思います。

急騰銘柄によくある1日を通して上下を繰り返すだけのやつです。

結局引けはほとんど動かずの。

落ちたところを拾っておけば、値動きも大きいので結構とれるパターンの動きをしていました。

2019.7.19saibasutepu

これがサイバーステップの5分足です。

急騰銘柄で天井を一回打った後によく見る形だと思います。

地合いが悪いと急落になりますが、地合いがいいと横横することがあります。

デイトレにはもってこいの動きだと思います。

出来高は昨日に比べると急激に少なくなっている。

しかし株価は落ちない。

こういう日に相場を作っている大口は何をしているのかがいつも疑問に思います。

買い上がるわけでもなくぶん投げるわけでもなく。

ちょっとだけ資金の整理でもしているのでしょうか。

今日のサイバーステップの売買代金が14億円。時価総額が90億円。

90億円の時価総額の株にしてはかなりの売買代金だと思います。

大口がいくらくらい90億の株に対して投入するのかは知知りませんが、

14億の売買があれば投入額の結構な割合を整理することもできるのではと想像します。

こういう日のことを調整というのでしょうか。

大口の動きがわかれば大勝ちできるのに。