ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年7月8日のデイトレ 必勝でありたい株式

今日の収支

2019.7.8

今日はマイナス1600円でした。

負けてしまいました。

今日は地合いが怪しかったのでちょっと挑戦してみましたが、前場9時半までに早々に撤退。

相場を眺めることに決めました。

地合いが良くなってきたらまたトレードしようと考えていましたが、だらだら下げる一方で、エントリーのチャンスは来ませんでした。

今日見ていた銘柄は富士興産です。

ほぼ調整なしで急騰し、金曜日ストップ高、今日の寄り付き大幅ギャップアップで、株価3倍からさあどう動くのかを眺めていようと思いました。

寄り付きから当然利確が入っていったんはある程度下げることは予想できます。

そのある程度下げるとはいったいどこまでだったのでしょう。

これが富士興産の今日の5分足です。

2019.7.8fujikosan5

いったん下げるでどこまで下げとんねんというしかないチャートをしています。

これまでの上げ幅からかなり落ちても仕方がないとはいえ大きな下落だと思います。

地合いが悪かったこともかなり関係しているのではないでしょうか。

これが日足です。

2019.7.8fujikosan

間違っても上では買ってはいけない急騰だと思います。

まだ上げることもあるのでしょうが、こんなうえで買っても利益はすぐに確定させてしまい、損失は一気に膨らむパターンの可能性が高いので触る必要はないです。

それにしてもここまでの陰線は久しぶりに見ました。

ちょくちょくリバウンドを取りに行こうかとも思いましたが、板も薄い銘柄ですし、今日はストップ安まで意識して触らなければいけないと思いますので、その割には板が薄くて簡単に連売りになる可能性を考えると怖くてやめておきました。

まあ今日この銘柄で頑張る必要はありませんもんね。

今日は2トレードで地合いの悪さを感じ早々に前場で撤退しました。

9時半には今日は負けがほぼ確定してしまいましたが、地合いが回復しない限りトレードはやめておくことをしっかりと守れた1日でした。

デイトレは、地合いと運とタイミング。

地合いとタイミングは自分で計ることができると思うのでしっかりと確認していきたい項目です。