ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年8月22日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はプラス2100円でした。

ワントレードのみとなりましたが、狙いすましてエントリーしてきっちり抜くことができた最高のトレードとなりました。

久しぶりに思惑通りに決まったいいトレードで気分が良かったです。

触った銘柄は日本鋳鉄管。

これが今日の日本鋳鉄管の5分足のチャートです。

よりてんで一見とるのが難しいように見えますが、それは地合いが悪くなってしまったために起こった現象で、もしも今日地合いが良かったらこの銘柄は噴き上げていた可能性もあると思います。

僕は地合いがいい朝一でエントリーしていますのでわりと手堅く抜くことができました。

地合いがいい中で吹きそうな銘柄が大きな利確にあっていたのでエントリーしました。

利確で下げただけでまた上げるはずという想定でエントリーしたらまさにその通りになりました。

その後は地合いも悪くなってしまい、日本鋳鉄管の動きも悪くなってしまったのでエントリーはありません。

会社の用事もあったのでトレードは控えました。

僕は1100円あたりでトレードしていましたが、日足チャート、5分足チャートの形から第一弾は1060円、最悪1020円までは地合いがよかろうが下落する可能性があるという想定でトレードしていました。

その反面1020円を割れたらいったん大小はわかりませんがリバウンドするのではないかとも思っていました。

1010円まで落ちた時にエントリーを考えましたが、今日の地合いは嫌な予感がすると思い、エントリーは見送りました。

結果、地合いはそこまでは悪くはなくて、日本鋳鉄管にも小さなリバウンドが来ていました。

個別の読みはあっていましたが、地合いを読み間違えました。というか僕は地合いは読めませんので、あーおちなかったんだというだけなのです。

読めない地合いに関しては何の根拠もなく落ちると持ったけど落ちなかったという、僕にとってはただの運ですので今日は運がそこそこでした。

まずは地合いが良くなること、そして自分につきが回ってくることを願いつつ頑張ります。