ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年9月13日のデイトレ 必勝でありたい株式投資

今日の収支

今日はマイナス100円でした。

最後のトレードで今日の利益を全部持っていかれました。

今日はマザーズ指数は調子わるくて一見地合い悪そうに見えましたが、個別の監視銘柄はそれなりに上げており、体感的には地合いは良かったと思います。

地合いがいいということはトレードを頑張らなければならないということで、頑張りました。

細かい利確ばかりでしたが、順調に取れていたのですが、後場に入ってから、たぶん1時半とか2時ごろから、監視銘柄が垂れ始めてしまい、たぶん地合いが悪くなっていたのだと思います。

そのタイミングでポジションを持っていた僕は、結構大きめの損切をするという結果になってしまいました。

今日のアテクトの5分足です。

僕の利益を全部持てって言ってくれた戦犯です。

逆張りばっかりやっている僕が、順張りで稼げるチャンスだと思ってエントリーしてみました。

僕がエントリーしたのは今日の一番高いところです。

日足で見てもそろそろ反発をするであろうと予測して、上げ始めていたところを順張りで買ってみました。

まだまだ初動であると考えてのエントリーでした。

が、僕のエントリー後、動きがなんかおかしい。弱い感じがするし急におとなしくなった感じがする、と思いながら眺めていると、落ち始めてしまいました。

そのころから地合いがどうやら悪くなり始めていたみたいで、アテクトの上げも止められてしまいました。

運が悪かったです。

運は勝つための必須要素だと思います。

今日は負けるべくして負ける日だったのでしょう。

来週は運がいいといいなー。