ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年9月2日 デイトレと長期投資の両刀

今日はノートレです。

今日は地合いは良かったようですね。

全体で見ると日経平均が弱かったので地合い悪く見えますが、個人がデイトレに選ぶような小型銘柄はマザーズ指数が強いこともあり、まあまあ上げている銘柄がちらほらあって、デイトレはやりやすかったのではないかと思います。

僕自身は今日は会社のことでやらなくてはならないことがあったのでノートレですが、長期投資用銘柄の一つの銘柄だけ調子が良かったです。

残り3つは日経平均と近しい動きをしていました。

デイトレができない日でも長期投資をしていると株価の変化だけは楽しめるので、デイトレと長期投資の両方やることは結構おすすめです。

ただし、長期投資の銘柄を買う時期が今かと言われれば、少々疑問です。

ここの所ずっと世界情勢を背景に弱い地合いが続いています。

この景気が今後どうなっていくのかは僕にはわかりません。

今買うのが安く買えるときなのか、今買ったせいで暴落を食らうのか、正直全く分かりません。

景気の動向はどうやらデフレ気味のようです。

ということで僕はどちらかといえば今後は景気は悪くなるのではと考えています。

そうはいっても万が一景気が良くなって株価が上がってしまうのも嫌なので、資金の3割分だけ今は長期投資に使っています。

これならもし景気が良くなってもちょっとは儲かるし、景気が悪くなってもまだまだ買い増しすることができます。

要は僕は株かは天井でもなく底でもないと考えています。

金管理として上のような考えのもと3割だけ投資に使っています。

来月には消費税10%が待っています。

消費税が10%になるということは景気引き締めになると思います。

経営者としても10%になるおかげで売り上げが上がる方向よりは、10%になったせいで売り上げが下がる将来のほうが現実的に感じてしまいます。

とはいえ将来のことはわからないので 上の考えは 所詮は想像、恐怖心にしかすぎません。

こう考えると株価もどちらに動くって絶対はないと思います。

そうなってくるとどちらに動こうが想定の範囲ですといえるような投資が大切です。

つまりは資金管理が大切になると思います。

僕の資金管理はとりあえずいつでも資金の3割くらいは株を持っておこう、下がれば買い増し、上がれば利確という方法です。

こんな感じで長期投資のことも考えておけば、デイトレできない日でも株価を見て楽しむことはできます。

デイトレと長期投資の併用はいかがですか?