ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

ローソン チーズシュー

レビュー

今日はノートレです。

地合いが良かったので長期投資銘柄もちょっとだけ戻していました。

会社の仕事でデイトレができなかったので株の話はとくにありません。

今日は朝一からお客さんに品物を届けに行っていました。

途中であまりにもおなかがすいてたまたまあったローソンに寄ってみたところ、スイーツコーナーにチーズシューなるものが売っていました。

結構小ぶりで195円します。

コンビニのシュークリームの中では高いほうなのではないでしょうか。

気になって買ってみました。

食べた感想を率直に言うと、甘さが控えめでチーズ感がとても強く、まるでベイクドチーズケーキをペーストにして食べているような感じでした。中にアプリコットジャムも入っています。

つまりはシュークリームらしくはないです。

そして今日朝のおなかの減った僕が食べたかった感じとも違いましたので、正直おいしいとも思えませんでした。

シュークリームを買ったはずなのに別のものを食べている感じです。

味自体はいいのですが、朝のおなかの減っている僕にとっては甘さも足りなかったです。

普通のシュークリーム買えばよかったなーって思いながら食べました。

チーズケーキを食べたいときにはこのチーズシューがいいかもしれませんね。

矛盾ですね。

というわけで、シュークリームが食べたいときに買ってはいけないシュークリーム。

それがチーズシューです。

朝ご飯の代わりに選んだ理由の一つに高カロリーだったことがあります。

なんと400kcalあります。

軽い気持ちでお菓子感覚で買ってはいけないカロリーです。

チーズシューを食べるんだというしっかりとした意識で買いましょう。

僕にはそんなに好評なスイーツではありませんでした。

とはいえ絶対リピートしないかというとそういうわけではありません。

チーズケーキを食べたくなった時思いだしたら買うと思います。