ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年2月19日のデイトレ 株式投資

昨日に引き続き長期用銘柄利確

ヨシオです。

今日は日経横横でマザーズはまあまあの展開でしたね。

そんななか我が長期用銘柄が10%くらい上げていたので利確しました。

昨日のユークスに続き連日の利確です。我が銘柄たちは調子がいいみたいです。

長い間横横していた銘柄がレンジを抜けて大きく上げたので本来はホールドするのが正しいのでしょうが、僕は利確しておきました。

戦略でもなんでもなく、まだ100株しかし込めていない銘柄が大きく上げてしまったので、悔しくて利確しました。目標は700株から1000株くらい仕込みたかったのですが、日経が調子いい日が続きすぎて、仕込み時がなくて、結局仕込む前に上がってしまったので、とりあえず持っている100株は確実に利確しておいて、また落ちてきたら次こそは仕込もうと思います。

何の銘柄を利確したのかは内緒にしておきます。

僕がしっかり仕込んだらいつか長期用銘柄一覧も生地にするかもしれません。

今日は地合いはそれほど良かったわけではないので、資金がたまたま回ってきてあげたと思います。

これからその銘柄がどんな動きをするのかはわかりませんが、また下で仕込ませてくれることを願っています。

地合いがそれほど良くなく、横横していた割には、個別銘柄はよく動いていたのではないでしょうか。

今日は結構デイトレがやりやすかった気がしました。

下で拾って上で売るが簡単にできたと思います。

が、僕は最近本業が忙しくて含み益を長くも手くなってしまいました。

電話が鳴ったり、人に呼ばれたりすると損益を確定させて対応しているのですが、その行動が癖になってしまって、すぐに利確するようになってしまったような気がします。

コツコツ稼ぐスタイルでやっているのですが、最近はコツコツがコツコツ過ぎるんです。

もう少し大きく取れるようにならねば。

今日の収支

2019年2月19日デイトレ

一番上のやつが長期投資銘柄の利確です。

銘柄はまだ内緒です。

デイトレだけの今日の収支はプラス5600円です。

トレードしている最中は今日も全然もうからないなーって思っていたので、思っていたよりは断然取れていたみたいです。

超コツコツでこの利益が取れたのだからもう少し含み益を引っ張れていたらもっと取れていたと思います。

今日一発目のトレードの1367円で買って1383円で売ったベルトラはその直後に1400円まで上げていました。

怖くないポジションが取れたと思ったシーンだったのでもうちょっと粘ればあと1000円取れていました。

こういうのを少なくしていこうと思います。

とはいえ勝てたので、今日も地合いと運に感謝です。