ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

2019年5月17日のトレード 株式投資

地合いは上々

ここの所の悪い地合いからやっと反発がありましたね。

今日の地合いは上々でした。

久しぶりに日経が上げているところを見ることができました。

こんなに地合いがいい日でも僕は会社の見積もり作業に追われてデイトレードはできませんでした。

毎日毎日見積もりばっかりやっています。

いい加減飽きました。

デイトレさせてーくれーい。

このブログを書いている17時にはまた先物は落ちてしまっていますが、まあいったんは気分のいい一日を送ることができました。

僕の長期投資用銘柄も昨日はめちゃめちゃ落ちていましたが、今日は昨日落ちた分を丸々戻していました。

決算織り込み済みでもう見捨てられてしまったのだと思い後は下げるだけかと思っていたので、地合いが良ければしっかり上げる姿を見てほっとしています。

決算がまあまあだったほうはしっかり戻していました。が、いまいちだったほうの銘柄は、今日も戻しきることはできず、昨日落ちた分の半分も戻せませんでした。

この結果を見るといい決算を出す会社の株は地合いに華南系なく上がるかもしくは地合いにそって上がる。

あまりいい決算を出せなかった会社の株は地合いがよかろうが悪かろうが落ちるところまで落ちるという結果が出せたと思います。

やはり株は業績ありきなのだなと実感させられました。

たまにIRニュースで業績に関係なく吹き上がる銘柄もありますが、結局はその後の決算で落ちるか上がるかがまた決まりますもんね。

僕は地合いは読めないので適当ですが、業績だけはこれからもしっかり予測を立てて銘柄選びをしていこうと思います。