ヨシオの株式投資で不労所得

株式投資を中心に、趣味もちょっと書いていきます。

手巻きたばこ ドミンゴ

ドミンゴ

もう何種類になるのかわかりませんが、いろいろな会社のいろいろな手巻きたばこを試してきました。

チョコレートやバニラ、ストロベリーなどの変な味の着香がしてあるものを除いては ほとんどのものはそれなりにおいしく吸えると思います。

どれもおいしいのですが、その中でも安定してリピートできている銘柄がドミンゴです。

僕が普段リピートして買っているのがドミンゴ・ハーフスワレです。

このハーフスワレというのはたばこの葉っぱを燻して作るようで、独特の香りがします。

燻してあるだけに燻製のようなにおいがします。

その香りが僕は好きでリピートしています。

ハーフスワレといってもメーガーによって香りの強さが違っています。

僕に一番しっくり来た、強すぎず、弱すぎない燻された香りが、ドミンゴのハーフスワレにはありました。

ただ、いつもこればかりすっていると、飽きてきてしまいます。

手巻きたばこはめちゃめちゃ種類が多いので、今日は別のたばこを買ってみました。

ドミンゴ シガーブレンド

ドミンゴ・シガーブレンドというのを買ってみました。

吸った感じは上に書いたハーフスワレの香りをちょっとうすめたような感じでした。

結構強い喫味があり、毎回購入しようとは思えませんでした。

純粋な香りの良さ、喫味の強さはハーフスワレのほうが僕にはあっているように感じます。

とはいえ、シガーブレンドもとてもおいしいたばこで、これはこれとしてたまに買ってもいいかなと思える味わいです。

今回、ハーフスワレとシガーブレンドを共にドミンゴでそろえてみましたが、ドミンゴという銘柄は安定した癖の強すぎない吸いやすさがあると思います。

ハーフスワレがいいとかシガーブレンドがいいとかではなく、ドミンゴがいい銘柄だと感じます。

おすすめです。